言葉にできなかった自分に気づくための時間―「わたしという本をつくる」西洋占星術1Day 個人レッスン(モニター募集)
しばらく前から
「わたしという本をつくる」西洋占星術1Day 個人レッスンというメニューを提供させていただいておりまして。
内容としては通常6回12回での連続レッスンのダイジェスト版としています。
https://nakamurakaeru.com/astrogymonitorlesson202504/
こんなこと言ってよいのか…ですが、
こちらのメニューは受けていただく時の心構えとしては、「学習しよう」でなくてよいのではと思っています。
まあ、まじめな話、西洋占星術を習得しようと思うと時間がかかるなあと…。
基本ベースとして、覚えることもいろいろあるし。
自分で講座を開催していて、
いいところはあるけれど、
すべての人に学ぶことをおすすめできるものでもないな…、と思います。
みなさん、生活とか優先順位いろいろあるでしょうし。
だけれど、「自分自身で」西洋占星術そのもののしくみを知ることで、自分自身の理解には役立つのでは、という感覚が個人的にあります。
「答えは自分の中にある」と言われるけれど、
やっぱり、実は自分のことを一番知っているのって自分なんじゃないかって。
セッションの時間で
お客さまが「当たってる…」と目を輝かせられる時があるのって、
自分自身の、気がついていたり気がついてなかったりする資質や考え、思いとフィットするからであって
なにか未知のものが飛んでくる…みたいなことでは多分あんまりない。
(もちろん、資質だけでなく時期的なこと、起こり得る事象が「当たる」ということもありますが…)
ただ、自分自身のことって、自分が一番知っているようで、言語化できない=あるのにないものとしがち=意識できないということ、すごくあるんですよね。
それは自分という存在は、どんな人でも前例のない、パターン化しきれないものだからかと。
パターンがあれば、そこに従って認識しやすいけど、ぴたっとはまりきる前例的なものってないから…それはなかなか前人未到の地。
もうひとつは
常識的に「人はこういうものであらねばならない」というものを多くの方が、生きていくうちに身につけてきたからだと思う。
その枠組みがあると、その枠におさまりきらない自分をスルーしようとしたり、さらには「いけないもの」としようとしたり…
…みたいなことをよく思っています。
社会を運営していくうえでは枠組みは必要、だけど、人そのものは誰もそこに本来おさまりきる生き物ではないのではないかと。
感情というものがあって、もっとやわらかく固定されたものではなくて、読めなくて、激しい部分もある。
戻りまして、
6回12時間で西洋占星術を学ぶことは誰にでもおすすめできることだと思わない。
だけれど「いいところもある」とわたしが思っているのは、自分を知る、自分を言語化していくことに役立つのではというわたしの主張っぽいものがある…ですね。
他の誰でもない自分を知る、でいいことって、
まずはその誰でもない自分を「あり」とすることができる、でしょうか。
人はそれぞれちがいます。
自分を「あり」とすることで、その自分を活かすための生き方を考えたり、
そのうえで、ちがう人にはなれなくとも、自分なりの方法に気がつくこともできるかもしれない。それは自分がわからないとそもそもできないことなので。
自分にとっての「ちょうどよい」もきっと、他の人にとっての「ちょうどよい」とはちがう。
そのため―
西洋占星術の知識を通して自分を知る、意識化する、言語化する―自分自身で―というところで、
「わたしという本をつくる」西洋占星術1Day 個人レッスン、お役立ていただけたらいいなと考えています。
90分の時間内で、
西洋占星術の基礎知識を通して、他の誰でもないご自分のことをふりかえって、言語化していただく。
テキストは書き込みできるワークシート形式となっています。
もちろん、はじめての方でも進めていけるように、基礎知識についての記述もあります。
こちらのメニューについては、ご自分のことをふりかえっていただいて、西洋占星術基礎知識をつなげていくためのサポートがわたし自身の役割と思っています。
「学ぶ」というより、たとえばパズルをはめこんでいくように楽しんでいただけたら。
そんな感じで作りました。
(もちろんさらに学びたいと思われた時に、その後のレッスンをご検討いただけましたら、それはそれでわたしとしては大喜びです。笑)
こんなここでわたしが熱くなってるのって、
自分がもともと西洋占星術とか占い的なもの、興味がなかったんですよね。
「自分のことを言ってもらいたい」欲としては興味はあるけれど、雑誌の占いなどを読んでもピンとこなかった。
それがなぜか学ぶことになって、「あ、これ自分だ…」って思う瞬間があった。
そこにたどりつくには、いろんな状況があったり、きっかけとなる何人かの人がいたり…なんですけどね。
「わたしという本をつくる」西洋占星術1Day 個人レッスン、もう少しモニターさんを募集しています。
よろしかったらご検討ください。
本格的に学ぶかどうかの前のおためし的に、
あるいは以前に学ばれたけれどしばらく触れていないという方の復習としてもお使いいただけましたら。
https://nakamurakaeru.com/astrogymonitorlesson202504/
これまでいただいたご感想はこちらよりご覧いただけます。
https://nakamurakaeru.com/column20250419/
https://nakamurakaeru.com/column20250425/
…………………………………………….
別バージョン的に…?
★「わたしとつながるタロット」1Day個人レッスンというものもはじめています。
こちらもモニターさん募集中です。
やはり連続6回レッスンのダイジェスト版です。
ざっくりですが、タロットってこうやって占うんだということがわかると思います。
しっかり学ぶかどうか迷われている方に、
あすいは以前に学んでいたけれど、ひさしぶりに触れたいという方にもおすすめです。
約25ページのオリジナルテキストつき。
よろしければ、こちらもあわせてご検討くださいね。
https://nakamurakaeru.com/tarotmonitorlesson202504/
「わたしという本をつくる」西洋占星術1Day 個人レッスン
■基本料金
1時間半 11,000円
■メルマガご登録の方向け料金
https://nakamurakaeru.com/mailmagazine/
1時間半 10,000円
いずれもモニター価格にて、あわせて限定5名様までとなります。
※事前の準備のため、レッスンご希望日の3日前までにお申し込みください。
※また、前もってのお振込をお願いしています。お振込確認をもって、受付完了となります。ご了承ください。
(GW中金融機関がお休みという場合でお急ぎの時はご相談ください)
対面・オンラインとも可能です。
対面の場合は
・基本は新宿のカフェ利用にて(飲食代は各自負担)
・個室をご希望の場合は場所代2,000円のご負担をお願いいたします。
オンラインの場合は
pdfにてファイルをお送りしますが、もしも印刷物が必要ということでしたら、実費500円にて郵送いたします(送料+梱包料金というイメージで)。お届けまでお時間かかりますので、お早めのお申し込みをお願いします。
ご自分だけでなく、ご家族やお友達も読めるようになりたいと思われた時は、通常の連続6回のレッスンもご検討くださいね。
https://nakamurakaeru.com/lesson/
こちらのレッスンを受講後1ヶ月以内に、全6回の西洋占星術連続個人レッスンをお申し込みいただいた場合は、一括お支払い金額より5,000円割引といたします。
また、単発の個人レッスンの場合も1,000円割引となります。
お問い合わせ・お申し込みはこちらから。画像をクリック。

キャンセルポリシーを設けております。
https://nakamurakaeru.com/cancelpolicy/
恐れ入りますが、一度お目通しの上お申し込みくださいね。
お問い合わせ・お申込み後48時間以内にご返信いたします。
届かなければ
お手数ですが、メールの設定をご確認の上、
nakamurafrog@yahoo.co.jp
あるいはLINEアカウントのお友だち登録のうえ、再度ご連絡ください。
https://lin.ee/0CpM4XO
