ソードの8をほどいていく

こんにちは。
なかむらかえるです。

先日、コミュニケーションを学んでセッションがどう変わった?というお話を書かせていただいて。
https://nakamurakaeru.com/column20250714/

あとちょっとだけつづきのような番外編のような、書いてみます。
(前回の記事の時に書いてたけど長くなりすぎて切っちゃった…、)

セッションについては、いろんな方がいろんなお悩みをもっておみえになる。
ほんといろいろ…だけど、
その中で感じることは、
これは西洋占星術、タロットのセッションの話に限らず、
ご自身のことを否定的にとらえてしまっている方、多いなあということ。
それで苦しまれている。

ただ、
その方が持ってらっしゃるなんらかの質は質として、それがよいかわるいかは誰にも決められることではないんですよね。

違う視点から見て、とらえなおすお手伝い…的なこともわりとあると思います。
それはホロスコープやタロットを読むことからも(星やカードに「悪い」なんて日本語が書かれていることなんてないんです)、
コミュニケーションの面からも。
コミュニケーションの部分においては、「リフレーム」と言います。「リフレーム」は欠点を長所へ言い換えましょう、ではなく、ただシンプルにとらえなおすです。

自分をしばって苦しめている状態なんです。
お客さん自身が。
セッションにおいては、本当にそういうことは多い。
タロットカードでいうなら「ソードの8」みたいな感じかな?
(よければ画像検索してみてくださいませ)

だとしたらそこがほどけると、
視野がひらけて、違うものがみえてくる。
…そんなことを思うようになりました。


この「リフレーム」コミュニケーション(NLP)を学ぶ前に、ある先生のセッションを受けた時に自分自身のホロスコープでリフレーム的なことをされたことがあります。多分10年以上前。
自分が自分の欠点だと思っている部分についての「言い換え」「ちがう表現」をされた、ですね。

その時にわたし、すごく抵抗したんです。
それは、わたしは自分が自分のことを「不幸でだめな人間」だと思っていて、
思っていたというより、自分のことを「不幸でだめな人間」だと「決めて」いたんです。
だから「そうじゃない」「こんな特徴があって、こんな使い方ができる」と言われた時に、そんなはずはない、わたしは「不幸でだめな人間」なはずなんだから、
ありえない。

…、て、そうです。確かに決めていたのはわたしだったのでした。


8/24(日)は灯台屋さんで「お告げカフェ」イベントを開催させていただくことになりまして、
https://nakamurakaeru.com/otsuge202508/

…そこにともなって、最近、武蔵新城の灯台屋さんのHPにプロフィールを載せていただいたんです。
https://todaiya.com/instructors/

文面は、以下のようにお願いしました。

「領域としては、タロット・西洋占星術・コミュニケーションでしょうか。
3つを混ぜ合わせたセッションを行っています。
やっていることとしては、その人がその人の中にあるものに気づく・ほどく・自分を活かして生きていく―そのためのお手伝いかな?と思っています。

個人セッションのほか、
自分で自分を理解するためのレッスン(個人・グループ)を開催しています。

好きなものはごはんとおみそ汁。」

今はやっていることとしてはレッスンとセッション両方で、
さらには使うツールもいろいろ。
…としても、この文面に書いたことはレッスンであろうがセッションであろうが、ツールが変わろうが共通かと思っています。
なので実は自分の中では齟齬がなかったりします。
(けどいろいろでわかりにくくてごめーん…!)

ごめんなさい。
このつづき、
また近々、あともう1回ぐらい書きますね。


さて。
以下宣伝であります。

★個人セッションは現在リクエスト制です。
ご連絡をいただいて、日程と場所を調整します。
https://nakamurakaeru.com/session/

★コミュニケーションワークショップ、しばらくは開催しないけど(リクエストあればよろこんで企画します)、マンツーマンは可能です。
https://nakamurakaeru.com/comm202506oneonone/

★自分を知るというところでは、「わたしという本をつくる」西洋占星術1Day 個人レッスンがお役に立てるかと思います。
https://nakamurakaeru.com/astro1daylesson202507/
(早割は終了しましたが、ひとまずメルマガご登録の方は当面早割料金適用させていただきたいと思っております)

タロットは、自分の「今」に触れるツールとしておすすめです。…ということで、

★「わたしとつながるタロット」1Day個人レッスンは、タロットとつながる感覚をさくっと体験してみたい方に
https://nakamurakaeru.com/tarot1daylesson202507/

★8月からのタロット連続講座(大アルカナ・連続3回)は、いろんなご相談に応えられるようになりたい方におすすめです。
https://nakamurakaeru.com/tarotgrouplesson202508/

「わたしとつながるタロット」1Day個人レッスンと、タロット連続講座については、いずれも7/25(金)までにお申込みの方は割引の対象となります。

ぜひご検討くださいませ。


★7/21(祝・月)2025年7月のタロットお茶会―2025年後半に向けてのタロットとことば―、開催します。吉祥寺にて。残席1名です。
タロットに触れたい方、2025年後半のことを考えてみたい方、お話してみたい方など、遊びに来てくださいね。
本当に簡単にですが、お茶やおやつなどもご用意します。
https://nakamurakaeru.com/202507tarotteaparty/

★8/24(日)お告げカフェ@武蔵新城・灯台屋さん、ひさしぶりの開催です。
関東で開催するのは5~6年ぶり!
お告げひとこと+お茶でお待ちしております。
ご予約不要ですので、ふらっと起こしくださいね。
https://nakamurakaeru.com/otsuge202508/


お問い合わせ・お申し込みはこちらから。画像をクリック。

お問い合わせフォーム

キャンセルポリシーを設けております。
https://nakamurakaeru.com/cancelpolicy/
恐れ入りますが、一度お目通しの上お申し込みくださいね。

メールマガジンご登録の方は、一部メニュー割引ございます。
https://nakamurakaeru.com/mailmagazine/


お問い合わせ・お申込み後48時間以内にご返信いたします。
届かなければ
お手数ですが、メールの設定をご確認の上、
nakamurafrog@yahoo.co.jp
あるいはLINEアカウントのお友だち登録のうえ、再度ご連絡ください。
https://lin.ee/0CpM4XO


★スケジュールはこちらから。
https://nakamurakaeru.com/schedule/