2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 frorogn0819 ブログ 7/3(日)アストロダイスワークショップ、リピート開催します! 5月、6月と開催しましたアストロダイスワークショップ、7/3(日)に再度リピート開催することとなりました。会場は前回のワークショップでもお世話になりました、新大久保 cafe and space にじいろらぼさんです。→ […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 frorogn0819 ブログ 7/9(土)、7/12(火)「2022年下半期をタロットで占う」はじめてのタロットワークショップ ※内容変更となりました。みっちりホロスコープスプレッドで占いましょう。詳しくはこちらから。→☆ はじめてのタロットカードワークショップ、開催します。超ライト版! せっかくですので、2022年下半期のことを占ってみましょう […]
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 frorogn0819 ブログ 7/26(火)タロット読み練習会を開催します。 ものすごーくひさしぶりに、タロット読み練習会を開催します。実際に占おう!です。 なぜ練習会、というと、タロット占いを上達したい、となった時はもうほんとうにふつうに「実際の相談内容に対してたくさん占おう」なんです。 そんな […]
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 frorogn0819 ブログ 7/5(火)「やりたい・できる・なんのために働く?」おしごと分析書を作ってみよう―はじめての西洋占星術 ※6/15(水)、お申し込み満席となりました。ありがとうございます。リクエスト開催も受け付けておりますよー。 7/5(火)、「『やりたい・できる・なんのために働く?』おしごと分析書を作ってみよう―はじめての西洋占星術 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 frorogn0819 ブログ 6/29(水)「やりたい・できる・なんのために働く?」おしごと分析書を作ってみよう ―はじめての西洋占星術@熊本! ※こちら、午前午後とも満席となりました。…ありがとうございます!どうぞよろしくお願いいたします。 熊本にてお世話になります…!くらしのアトリエひらやさん→☆ の「しごとのかてきょ」SPECIAL!!!としてワークショップ […]
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 frorogn0819 ブログ 6/18(土)「やりたい・できる・なんのために働く?」おしごと分析書を作ってみよう―はじめての西洋占星術 ※6/1(水)、お申し込み満席となりました。ご了承ください。 6/18(土)、「『やりたい・できる・なんのために働く?』おしごと分析書を作ってみよう―はじめての西洋占星術」を開催します。ワークショップです。 このワー […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 frorogn0819 ブログ 6/12(日)「人生の大きな流れを読む はじめての西洋占星術1day」リピート開催します。 ※5月に開催しましたWSです。リピート開催いたします。前回タイミングが合わなかった方もぜひ。 西洋占星術はじめてさん向けのワークショップとなります。 西洋占星術は生まれた瞬間の天体の位置図(出生図)をもとに、その人の骨組 […]
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 frorogn0819 おしらせ 6/11(土)アストロダイスワークショップ、リピート開催します! ※5/30(月)、お申し込み満席となりました!リクエスト、個人レッスンなども受け付けております。 5/2(月)に開催しましたアストロダイスワークショップ、6/11(土)にリピート開催することとなりました。会場は「人生の大 […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 frorogn0819 ブログ 5/4(祝・水)「人生の大きな流れを読む はじめての西洋占星術」WS、終了しました。 5/4(祝・水)「人生の大きな流れを読む はじめての西洋占星術」WS、終了しました。→☆ すいません…。GWあれ?もしかして暇?…これは個人事業主的にやばくないかと突発的に企画しましたWSでした…ほんとすいません…! … […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 frorogn0819 ブログ 5/2(月)アストロダイスワークショップ、終了しました。 5/2(月)アストロダイスワークショップ、終了しました。→☆…ありがとうございました! はじめてさん向けとしていたのですが、おみえになられたみなさまが実はすでに西洋占星術を理解されている方ばかり。あらためてサイン、天体、 […]